フランスのパリのシャルル・ド・ゴール広場にある凱旋門は
世界遺産に残念ながら入っていません。
近くにパリのセーヌ河岸という世界遺産群が存在していますが、
距離的に入れなかったそうです…。
しかし、パリの凱旋門はとても有名ですよね!
凱旋門もパリの中では代表的な建築物の一つであり、
たくさんの魅力があります。
一般的に凱旋門と言えばパリの凱旋門を想像しますが、
実は正式名称があります。
正式名称はエトワール凱旋門というのです。
凱旋門は遠くから見るだけではもったいない観光スポットとなっています。
凱旋門の内部には展望台があり、螺旋階段とエレベーターがあります。
登っていくとエッフェル塔を含む
パリの街全体を見渡せる展望台に出ることができます。
エッフェル塔から見る景色も素敵ですが、
肝心なエッフェル塔を遠くから見ることはできませんよね!
凱旋門から見るエッフェル塔はステキですよ!
そして凱旋門の上階にはギフトショップがあり、
凱旋門のグッズを扱っています。
凱旋門と太陽 パリヘンジ
凱旋門に夕日が入り、とても幻想的な光景を見れる瞬間があります。
それは5月と8月の数日のみ見られる光景で、
凱旋門のアーチの真ん中を通りながら
夕日が沈んでいきます。
では、朝日はないのかが疑問ですが、ちゃんとありました!
朝日は11月と2月に同じく、凱旋門の真ん中を通って
太陽が昇っていくようです。
これは「パリヘンジ」と呼ばれており、
多くの観光客が訪れるようです。
歴史
凱旋門は1806年に建てられました。
ナポレオンは「オーステルリッツの戦い」で勝利を収め、
一周年を記念し、戦争の翌年にナポレオンの命令によって建てられました。
しかし、ナポレオンはその後、
失脚してしまい、凱旋門の工事は滞ってしまいます。
凱旋門が完成した時には残念ながらナポレオンは亡くなっており、
1840年の改葬の時にやっと凱旋門を潜る時ができたようです。
1885年にはフランスのロマン主義の小説家で
『レ・ミゼラブル』の著者であるヴィクトル・ユーゴーの国葬の時に
数日間のみ凱旋門の下に遺体安置され、
その後はローマのパンテオンで今も安らかに眠っています。
1919年には第一次世界大戦の同盟国の勝利パレードが開催されました。
凱旋門の前には第一次世界大戦でフランスのために戦った無名戦士が埋葬されています。
お墓上には永遠の火が燃えており、花が飾られており讃えられています。
現在ではシャルル・ド・ゴール広場と呼ばれていますが、
以前は違う名前でした。
以前はシャンゼリゼ通りをはじめとして12本の通りが明るく照らされており、
通りが放射線状に伸びているため、遠くから見ると星のように見えます。
フランス語で恒星のことをエトワールと言い、
以前はエトワール広場と呼ばれていました。
夜になると明るく照らさられた凱旋門と通りを見ることができ、
まさにパリの一番星のようです☆
ホラー映画解説のYouTubeしてます! ぜひ見てみてくださいね💕
Twitter asuhana_chan (@Asuhanachan) / Twitter
Youtube アスハナチャンネル – YouTube