光のファンタジア ハウステンボス

皆さんはハウステンボスに行ったことがありますか??

西日本の人は行ったことがある人が多いかもしれません。

東日本の人に聞くと意外に行ったことがない人が多いです!

なので今回は東日本の人にオススメしたいハウステンボスを紹介します♪

ハウステンボスはヨーロッパの街並みに花と光、アトラクションが

豊富に揃っている場所です!

ハウステンボスは季節によって様々な花が咲き誇ります。

春にはチューリップ、初夏にはバラや紫陽花、夏にはひまわり、

秋にはダリア、冬にはポインセチア、胡蝶蘭など

いつ行っても植物を楽しむことができます。

ハウステンボスはオランダをイメージして作られているので、

特にチューリップがオススメです🌷

色とりどりのチューリップが入場ゲートからハウステンボスの至る所で

出迎えてくれます💕

春でなくても花の量は多いので、ハウステンボス全体が写真スポットとなってます🌻

アトラクションは体を動かすものからのんびりと歩くだけで楽しめる

幅広い世代が楽しめるアトラクションが揃ってます!

特に最近できた光のファンタジアがオススメです♪

光のファンタジアにはフラワー、海、宇宙、森、アスレチック、

カロヨン、アートのファンタジアと数多くの光のファンタジアがあります。

フラワーファンタジアは自分の花を調べてもらえます🌸

そして部屋全体に花を使った香水の香りがしました♪

部屋には花を研究したようなとても可愛らしい空間が広がっていました!

光の花びらがひらひらと舞っており、とても幻想的でした。

海のファンタジアは美しい魚や熱帯魚たちが泳いでいました🐠

本物の魚はいませんでしたが、光で作られた魚なのでとても綺麗でした✨

海がモチーフなので綺麗なだけではなく、大きい鯨や怖い鮫、

カラフルな魚が一斉に泳ぎ回る姿などとても素敵でした🐟

宇宙のファンタジアは体を動かすタイプです!

隣のお客さんと力を合わせて星座を見つけます🌟

遊びながら星座を学ぶことができました♪

森のファンタジアはカフェでした🍹

大木にキラキラと光る葉っぱが吊るされています✨

カラフルなジュースを飲むことができ、とてもかわいいです💕

ジュースを買うとガチャガチャをすることができますが、

この森のファンタジアのガチャガチャは一味違います。

店員さんにもらったバーコードを指定された場所に置くと、

リスが贈り物をしてくれます🐿

リスにもらったカプセルを開けるとジュースのストローに飾る

蝶々をもらえました🦋

すっごくインスタ映えな場所でした💕

アスレチックファンタジアは子供から大人まで本気で楽しめます!!

上から光が照らされ、それを避けるゲームです!

最初は簡単でしたが、徐々に難しくなり大人二人でチャレンジして

最後までクリアできませんでした😂

ぜひ皆様も挑戦してみてくださいね✨

カロヨンファンタジアは日本に数台しかない大きいカロヨンが光と共に演奏します。

世界には巨大なカロヨンがあると説明されましたが、

ハウステンボスにあるカロヨンもとても大きな物でした!

正直な感想を話すと音がとても大きいので、

耳が痛くなりました😅

このファンタジアの中には、光に触れると音がなったりするものや、

音を鳴らすと光るものがありとても綺麗でしたよ♪

アートファンタジアは入ると立派なダンスオルガンが置かれています。

席に着くと、実際のダンスオルガンの曲と共に男女の愛の物語が始まります。

ダンスオルガンと部屋全体が巨大なプロジェクトマッピングになっており、

四季や非現実的な景色を見せながら幻想的な姿を見せてくれます✨

オルガンが本当に動いているように見えたりするので、

楽しむことができました。

海の中の家 カサ・バトリョ

カサ・バトリョはスペインにあり、アントニ・ガウディの

作品群の一つとして世界文化遺産に登録されています。

1877年にバトリョという人の家をガウディが1904〜1906年にリフォームしました。

カサは家という意味があり、バトリョの家というそのままの名前です。

外観の飾りやガラスは近くの会社から譲り受けた廃棄物から

できているようです。

廃棄物とは思えないほど、綺麗な造りですね。

カサ・バトリョは海の中の宮殿のように、細部まで美しいでデザインです。

カサ・バトリョのモチーフがなんであるのかはいくつかの説があります。

一つはファサードの石柱が骨に似ており、『骨の家』と呼ばれ方もあります。

もう一つは、光と色から『海底洞窟』をイメージして作られたという説があります。

屋根も魚の鱗のように綺麗に並べられてますし、

外観、内装も海を連想させられます。

こちらの廊下は漆喰で塗られたアーチです。

陽の光が差し込むと、純白の滑らかな曲線が際立ちます。

オレンジ色のライトが当たると、とても暖かい印象になりますね。

壁には植物が植えられるプランターになっています。

オシャレで可愛らしいですね!

プランター

中央のパティオは吹き抜けになっています。

下は薄い水色、上は深い青色となっており、グラデーションになっています。

浮き出ているタイルがオシャレですね♪

ガラスは波を表したようなデザインが取り入れられています。

中央のパティオと雰囲気があっており、海底を想像できます。

屋根は魚の鱗のような形になっています。

鱗も虹色になっており、カラフルな海の世界というイメージです。

外観もガウディの特徴的であるタイルが細かく貼られています。

海をイメージして作られた説からか、タイルは青色が多めに使われていますね。

ガラクタから作られたとは、全然思えません。。。

ホラー映画解説のYouTubeしてます! ぜひ見てみてくださいね💕

Twitter  asuhana_chan (@Asuhanachan) / Twitter

Youtube アスハナチャンネル – YouTube

美しき海の宝石 グレート・バリア・リーフ

グレート・バリア・リーフはオーストラリア大陸に北東岸に広がる

全長約2000kmの世界最大の珊瑚礁地帯です✨

400種類の珊瑚と1500種類の魚類が生息しています🐠

グレート・バリア・リーフは約200万年前から

生き続ける巨大な珊瑚礁です。

珊瑚礁は水温18〜30度という暖かい海で生きています。

この巨大で美しい珊瑚礁は1981年に世界自然遺産として登録されてます。

私は高校生の修学旅行で、オーストラリアのケアンズと

グレート・バリア・リーフに行きました。

グレート・バリア・リーフは想像よりもとても美しい場所でした!

日本の海は青いですよね??

グレート・バリア・リーフの海はきれいな水色なんです!

シュノーケリングは体験できませんでしたが、

浅瀬を泳ぐだけで美しい珊瑚を見ることができました!

ハート型の珊瑚礁、『ハート・リーフ』を遊覧飛行することもできるようです💙

グレート・バリア・リーフの中心部にあるホワイトヘブンビーチは

白く輝く砂と海を堪能することができます。